キッチン用品 フィルターインボトルならハリオ? 2021年1月6日 「第一滝本館」でハマった飲み物があります。 「蝦夷ウコギ茶」です。 とはいえ、普段飲むお茶といえば麦茶くらいなのでそのためだけに急須を買うのはどうかなと思ったところめちゃくちゃオシャレで他の用途にも使えそうなものを発見しました。 そうです。タイトルにもなっている「フィルターインボトル」です。 実際に使ってみたのでレビュ...shobrisbane
旅行 素泊まりならホテルソニア小樽?温泉は? 2021年1月5日 「せっかくの北海道なのでもう一泊小樽でしました」 これで本当に最後です。12月30日-12月31日の一泊です。そして小樽といえば寿司です。「ホテルソニア小樽」で素泊まりして小樽を探索しました。 ホテルソニア小樽の部屋は? 今回は本館5階に泊まりました。7階に大浴場(天然温泉)があります。 滞在期間中は吹雪いていました。...shobrisbane
温泉宿 登別温泉なら第一滝本館?バイキングと温泉の評価は? 2021年1月4日 GoToトラベルは中止になりましたが、せっかくの北海道なのでもう少し満喫することにしました。 北海道といえば温泉。温泉といえば登別。ということで登別温泉に来ました。 今回、二日間(12月28日-12月30日)お世話になったのは「第一滝本館」です。 「第一滝本館」の良さを余すことなく伝えます。 第一滝本館の部屋は? 今回...shobrisbane
温泉宿 ラビスタ函館ベイの部屋朝食温泉の評価は?コロナ対策は万全? 2021年1月3日 「GoToトラベルが12月28日までなので26日-28日まで函館にいました」 泊まったのはベイエリアにある「ラビスタ函館ベイ」です。プランは「【低層階限定/朝食付】眺望にこだわらないなら断然お得♪」でした。 2泊した上での感想を正直に述べます。 ラビスタ函館ベイの部屋はどうだったの? 私が選択したプランでは3階-4階の...shobrisbane
ロボアドバイザー THEO(テオ)「ロボアドバイザー 」2年8ヶ月後の運用実績は? 2020年12月21日 始めたいけどなかなか始められない。投資はまさにその典型です。生きてく上で必須ではないけどできれば将来に備えたいのは誰もが思うことです。 それなら定期預金という方も多いですが毎月積み立てている方にこそロボアドバイザーです。複利の力が働くからです。 投資なので景気に左右されますが、余剰金で始められるのであれば一時的なマイナ...shobrisbane
ロボアドバイザー ウェルスナビ(WealthNavi)【ロボアド】2年11ヶ月後の運用実績 2020年12月20日 「2020年も後10日程で終わりを迎えます」 今年の流行語大賞が「密」に決まりましたが、まさにコロナに始まってコロナに終わった2020年でした。生活様式も今まででは考えられない程変わりました。リモートワークなんて概念ありませんでしたからね。 色々と考えさせられた年でしたが無駄を省くといった意味では良かったのかもしれませ...shobrisbane
ペット(猫)関連 ペットカメラならTP-Link? Tapo C100はコスパ最高なのか? 2020年12月13日 今までペットとは無縁な生活でしたがひょんなことから猫を飼うことになりました。それも二匹...。今年の6月の話です。それから半年間日々新しい発見があり、猫にも迷惑をかけてきましたがようやく慣れてきました。最初はどうなることかと思っていました。でも、やっぱりかわいいですよね、猫は。日々癒されています。 とはいえ、ペットを飼...shobrisbane
ロボアドバイザー THEO(テオ)「ロボアドバイザー 」2年7ヶ月後の運用実績は? 2020年11月24日 投資に興味がある人が周りに増えてきて意見を求められる頻度も上がりました。そのたびに「ロボアドバイザー」を提案したのですが未だに始めた人はいません。 どんなことにも共通していることですが最初の一歩を踏み出せるか否かでその後の人生がかわってきます。 少し大袈裟に思うかもしれませんが投資に関しては始めるのが早ければ早いほど有...shobrisbane
ロボアドバイザー ウェルスナビ(WealthNavi)【ロボアド】2年10ヶ月後の運用実績 2020年11月23日 コロナで始まった2020年ですが終わりが見えてきましたね。コロナ自体は収束の気配もないですが株価は堅調です。 「日経平均株価なんて29年ぶりに2万5000円台のようですからね」 これはもう投資をしないだけ損している気分になります。そうはいっても誰でも勝てるわけでもありませんので株価に連動している投資サービスを使うべきで...shobrisbane
食品/ダイエット食品 宅配でダイエットするならナッシュ? 糖質制限弁当を辛口レビュー 2020年11月21日 普段に比べて外出を控えている人は多いでしょう。テレワークともなれば運動不足になりやすいです。そんな時は食生活に気をつけないとデブまっしぐらです。私も5月時点の体重と比較すると5キロ以上増えています。運動不足で同じ食事をしていれば当然といえば当然です。 自宅にいるからと言って時間があるとも限りません。むしろ、仕事とプライ...shobrisbane