温泉宿 源蔵の湯 鳴子観光ホテルの評価は? 2022年11月13日 本当に久しぶりの更新です。 ネタはあったのですがこの2ヶ月、日々に忙殺されており更新が追いついていなかったです。ということで10月のネタなのですがご容赦ください。 「10月の三連休を利用して羽を伸ばしてきました」 行き先としては3年ぶりに鳴子温泉を選びました。前回選んだ「東加賀の湯」はリーズナブルな湯治場でありながら、...shobrisbane
温泉宿 霧島国際ホテルのバイキング、温泉の実態をレビュー 2022年8月19日 「人生初の九州上陸で鹿児島で4泊5日滞在して前半2泊は霧島ホテルを選びました」 後半2泊は「霧島国際ホテル」を選びましたので食事と温泉に焦点を当ててレビューします。 霧島国際ホテルについて 地図・アクセス 「いきなり地図を貼られてもわからないですよね」 距離で言うと先日紹介した霧島ホテルから徒歩10分圏内です。バスで言...shobrisbane
温泉宿 霧島温泉郷を選ぶなら霧島ホテルで間違いない理由とは? 2022年8月17日 「人生初の九州上陸に鹿児島県を選びました」 どこに旅行してもそうですが、その土地特有の観光地に行くまでは本当の意味で旅行先にいるという実感が湧かないですよね。私の場合はそれが桜島でした。 とにかく言えることは鹿児島という旅行先は自分には盲点でした。行かなきゃわからない魅力が鹿児島にはありました。今回の鹿児島滞在で選んだ...shobrisbane
温泉宿 伊豆網代温泉松風苑の温泉料理の評価は?近くの観光スポットは? 2022年7月12日 「熱海まで人生初の車での旅です」 公共交通機関を利用しての旅行はそれはそれで満喫していましたが、やはり車は便利です。荷物の事前の精査が不要で、出発時刻をそれほど気にしなくても良いのが私的には一番のメリットでした。 「熱海も人生初です」 前回の伊東とあまり変わらない立地と言われればそれまでですが、熱海は熱海で楽しめました...shobrisbane
温泉宿 伊東おすすめの温泉宿は陽気館? 近場の観光地と合わせてレビュー 2022年5月6日 「GWを利用して伊東に2泊3日滞在しました」 with コロナの時代から2年経ちましたが、旅行を通してようやくコロナ前に戻りそうな雰囲気を電車の予約状況で把握しました。直前でも予約できるだろうというのは既に甘い考えです。予約が取れずに鈍行で伊東まで訪れました... それでも横浜近郊に住んでいるだけあって、ドアツードアで...shobrisbane
温泉宿 尾瀬で温泉なら尾瀬戸倉温泉平人旅館がおすすめ 2022年1月3日 あけましておめでとうございます。 年末年始もあっという間に過ぎますね。私も昨年の10月から職種チェンジがあり、毎日残業に明け暮れて死にそうになりながら年末を迎えてリフレッシュできると思ったのも束の間...仕事が始まる恐怖と戦っています(笑) とはいえ、年末年始は温泉を満喫しました。寒い時期だからこそ温泉のありがたみをひ...shobrisbane
温泉宿 蔵王温泉でのホテル旅館ならルーセントタカミヤ?実体験をクチコミレビュー 2021年9月23日 「9月にはシルバーウイークがあります」 今年はうまい具合に三連休なのでこのタイミングで旅行してきました。移動時間も旅の醍醐味ですが、それは大型連休に限ってです。二泊だと旅行先でも自由になるのが実質1日なので近場が理想です。近場の温泉なら草津がすぐに頭に浮かびましたが、なるべくなら人混みを避けたかったので今回は蔵王温泉に...shobrisbane
温泉宿 東尋坊付近で海鮮と三国温泉を楽しみたいなら民宿三国屋一択です 2021年8月24日 夏休みの福井旅行の最後の滞在先は三国町です。有名なのは「東尋坊」ですね。 当日は結構大雨だったので怖くて崖まではいけませんでしたが、メディアで良く見る景色が眼前にあると何か込み上げるものがあるのも事実です。 奥に赤い橋と島が見えますが、こちらがかの心霊スポットで有名な「雄島」です。補足情報ですが越前から三国まで車で1時...shobrisbane
温泉宿 越前海岸を満喫したいなら旅館はまゆうで決まり 2021年8月23日 「前回に続いて福井からです。というよりも越前海岸からですね」 越前海岸は端的にいうと最高でした。連日の雨で入れたのは一日だけでしたし、台風が来たばかりだったので少し荒れていました。しかし北陸の海はきれいでした。 「旅館はまゆう」を選んだのは越前海岸まで徒歩圏内だからです。 旅館はまゆうの立地は? 「海を堪能するならシュ...shobrisbane
温泉宿 福井で海鮮なら越前玉川温泉料理旅館秀竹で間違いない訳とは? 2021年8月22日 「先週の夏休みに人生初の福井に行きました」 福井を選んだ理由は波音を聴きながらのんびりと過ごしたかったのが建前ですが、やはり北陸です。海鮮目的で宿を探しました。 福井では三つの宿に泊まりました。どの宿にも一短一長ありますが、どこもメリットの方が上まっています。ということで、三つのうちの一つ目、「越前玉川温泉料理旅館秀竹...shobrisbane