温泉宿おすすめ 岩手の温泉旅館なら瀬尾温泉がおすすめな訳とは? 2023年9月30日 「温泉好きが高じて日本各地の温泉地をいつかは制覇したいと目論んでいます」 今回、初めての岩手進出ということで旅行初日からテンション爆上がりでした(笑)「瀬尾温泉」という名所に出向いてまいりました。 カップルでもご家族とでも、一人でさえ楽しめる「瀬尾温泉」での実体験をレビューします。 瀬尾温泉の外観内装はどうだった? 「...shobrisbane
ふるさと納税 【ふるさと納税】岩手県奥州市産 ひとめぼれ 20.6kg(10kg×2+300g×2)を選んだ所感 2023年6月18日 ふるさと納税は毎年上限額まで活用していますが、その大半を占めるのがお米です。 私がふるさと納税を開始したのが2017年で、最初にお米を選んだのが2018年です。当時は60kgで4万だったのが2023年現在では6万近くと1.5倍の規模になったために今年は他の選択肢を探ってみました。 それが「岩手県奥州市産 ひとめぼれ 2...shobrisbane
情報処理技術者試験おすすめ 【2023年5月版】情報セキュリティマネジメントに約10時間で合格する方法とは?必要な教材は三つだけ 2023年5月4日 「情報セキュリティマネジメント試験」に実質10時間で合格したので備忘録として残したいと思います。 人それぞれバックグラウンドが異なるので一概にどれだけの勉強時間が必要になるかは定かではありません。ただ、「情報セキュリティマネジメント試験」については暗記の側面が強いので私の勉強法は多くの方に再現性はあると思います。 とい...shobrisbane
CCNP CCNP更新をしないと決めた4つの理由 2023年2月19日 「めちゃくちゃ久しぶりの更新です」 この3ヶ月間色々ありました。一つ言えることはブログ更新のモチベーションが下がったわけではなく、単純に忙しさに追い詰められていました。そこは追ってブログで語りたいと思います。 ということで、23年3月22日にCCNPの有効期限が切れますが、更新をしないと決めた理由を見ていきましょう。私...shobrisbane
温泉宿 源蔵の湯 鳴子観光ホテルの評価は? 2022年11月13日 本当に久しぶりの更新です。 ネタはあったのですがこの2ヶ月、日々に忙殺されており更新が追いついていなかったです。ということで10月のネタなのですがご容赦ください。 「10月の三連休を利用して羽を伸ばしてきました」 行き先としては3年ぶりに鳴子温泉を選びました。前回選んだ「東加賀の湯」はリーズナブルな湯治場でありながら、...shobrisbane
温泉宿 霧島国際ホテルのバイキング、温泉の実態をレビュー 2022年8月19日 「人生初の九州上陸で鹿児島で4泊5日滞在して前半2泊は霧島ホテルを選びました」 後半2泊は「霧島国際ホテル」を選びましたので食事と温泉に焦点を当ててレビューします。 霧島国際ホテルについて 地図・アクセス 「いきなり地図を貼られてもわからないですよね」 距離で言うと先日紹介した霧島ホテルから徒歩10分圏内です。バスで言...shobrisbane
温泉宿おすすめ 霧島温泉郷を選ぶなら霧島ホテルで間違いない理由とは? 2022年8月17日 「人生初の九州上陸に鹿児島県を選びました」 どこに旅行してもそうですが、その土地特有の観光地に行くまでは本当の意味で旅行先にいるという実感が湧かないですよね。私の場合はそれが桜島でした。 とにかく言えることは鹿児島という旅行先は自分には盲点でした。行かなきゃわからない魅力が鹿児島にはありました。今回の鹿児島滞在で選んだ...shobrisbane
温泉宿 伊豆網代温泉松風苑の温泉料理の評価は?近くの観光スポットは? 2022年7月12日 「熱海まで人生初の車での旅です」 公共交通機関を利用しての旅行はそれはそれで満喫していましたが、やはり車は便利です。荷物の事前の精査が不要で、出発時刻をそれほど気にしなくても良いのが私的には一番のメリットでした。 「熱海も人生初です」 前回の伊東とあまり変わらない立地と言われればそれまでですが、熱海は熱海で楽しめました...shobrisbane
Microsoft認定試験 Azure Administrator Associateの更新について 2022年7月6日 「Azure Administrator Associate資格を更新したので備忘録のためにTipsを残します」 資格の更新方法とは? いろんなベンダー試験がありますが、恐らくほぼ誰もが想像するのは同じ資格をバカ高い金額をかけてもう一度受け直すということだと思います。MSの資格も以前はそんな時代もありましたがいつの間に...shobrisbane
温泉宿 伊東おすすめの温泉宿は陽気館? 近場の観光地と合わせてレビュー 2022年5月6日 「GWを利用して伊東に2泊3日滞在しました」 with コロナの時代から2年経ちましたが、旅行を通してようやくコロナ前に戻りそうな雰囲気を電車の予約状況で把握しました。直前でも予約できるだろうというのは既に甘い考えです。予約が取れずに鈍行で伊東まで訪れました... それでも横浜近郊に住んでいるだけあって、ドアツードアで...shobrisbane